
美と財をなすパワースポット
般若心経ワーク
【おしらせ】
企業研修(滝行・座禅・写経・その他)と講演会のみの活動に集中するため、
この講座は一時休止させていただきます。
三千以上もあるお経の中の一つである般若心経は古来から一般に災難除けとして親しまれてきました。 なぜ、これだけ多くの方々に読まれてきたのでしょうか。
実際に瞑想体験をしながら感じてみませんか?
そして日常に生かしてみませんか?
● 空(くう)、色(しき)、心経瞑想の体験
● 観自在菩薩の前世の修行とは・・・
● 心経の本当の大事な部分とは・・・
● 心経を日常の中でどのように使うのか
● 色即是空・空即是色の人間コミュニケション法
● ニュートラルに物事を考える術
● どのようにして悩みや迷いがおこり心経的にはどう考えるのか
● 疲れにくい声、丹田ボイスの呼吸法とは・・・
● 幸せに生きるには・・・
● その他
講師
酒井 圓弘 (えんこう)
日時
2008年10月5日 (日) 14:00〜16:30 (13:30開場) 【終了しました】
参加費
5,000円
※参加費は当日受付にてお支払いください。
※尚、9月5日までにお申し込みの方は、早期お申し込み特典として4000円にてご受講いただけます。
定員
30名様
※定員になり次第、受付を終了させていただきます。
会場
エルおおさか
お問合せ・ご予約
【ご住所】【お名前】【連絡先の電話(携帯可)】をお伝え下さい。
メールでのお問合せやご予約には、基本的に48時間以内に返信します。
携帯電話(スマートフォン)の迷惑メール設定などにより、返信メールが届かない場合は、
お手数ですが、一度お電話にてご連絡下さい。
メール: | info@myojyoin.jp |
---|---|
電話: | 0562-32-10290562-32-1029 |
FAX: | 0562-32-9780 |
愛知県東海市養父町里中51−1
妙乗院 酒井圓弘〔えんこう〕
とても楽しいワークショップでした。どうもありがとう〜
いい風に期待を裏切られたのがよかった。
もっとお説教や理論のウェイトが高いのかと想像してましたが違いましたね。
今の自分の生活と仏教がよりリンクさせやすくなりました。
ダライラマのお説法はどの国の人にもわかりやすいように一般的になっている。
すると自分の生活に結びつける作業を自分でやらないといけない。
自分なりにかみくだくのも必要な作業だと私は思うけどそう思えなくて宗教から離れていく人もいるからこの点はよいなと思いました。
全体的に、攻めの仏教って印象でした。
ところで、えんこうさんは恋愛好きなの?恋愛相談ばかり受けてるの?
恋愛の話ばかりしていたね。確かに面白いお坊さんでした。
大変だと思いますが今後もガンガン活躍して、今仏教ブームというのもあるし波に乗って、世の中みんなが幸せになれればいいなあ。
えんこうさんのセミナーは本当に良かったです。
気がついたら、あの時伺った話を人に伝えています。
軽〜く、でも深〜く、私に中に入ったんだと思います。
それって最高ですよね。
えんこうさんが、想像よりお若くて、びっくりでした。
えんこうさんのキャラで軽〜く楽しく受けさせていただきましたが、 本当は、きっとすごい事伝えていただいてるんやろうなあって感じました。
最近読んで、おもしろかった「ホ・オポノポノ」もゼロリミッツになることが書いてあるし、
「空」もきっと同じ事やから、国は違っても、やっぱり魂みたいなものは同じなんでしょうね〜。
ほんと、般若心経のセミナーに若い人だらけって、よく考えたら 不思議で面白いですが、それも私が勝手にお年寄りのものって思ってただけなんですね。
とてもパワフルな圓弘さんの講座、楽しかったです。
正直、もう少し堅い感じの講座と思って緊張していたので、良い意味で裏切られましたよ〜
また是非大阪にいらして下さいね(^0^)/
恋愛エッセンスも期待しております。
帰ってから 『えんこう流』般若心経現代語訳を読みました。
変化していくことを素直に受け取りたいと思います。
私流には、いつも大きな流れに乗って流れていこうと感じていました。
若い人たちが多かったですね。楽しかったです。
お名前をよく聴いていたので、お会いできてよかったです。
本当にありがとうございました。
楽しいお話しやら、目からウロコやら有難うございました。
また機会があれば参加したいと思います(^-^)/
よろしくお願いします〜
少し前から般若心経に興味を持つようになり、自分なりにお経を唱えたり写経してみたりしていたのですが、
昨日ワークに参加させて頂いて、改めて般若心経の素晴らしさや仏教の智恵に感動いたしました!
最近ちょっとした悩み事で、かなり行き詰まっていた所があったのですが、意識を変えることや、呼吸法など役に立つお話を聞けて、私も変われるかも?
と、少し心が楽になりました。
改めて素敵なお話ありがとうございました!
また機会がありましたら是非参加させて頂きたいと思います☆
えんこうさんに言われた言葉で凄く心に残った言葉がありました。 とても今の自分に当てはまったので大切にしています。 ワーク行って良かったです!
活動 | 新人研修,会社研修会 | 講演会 | 滝行 | 座禅 | 写経 | 御朱印 |
妙乗院について | 妙乗院の紹介 | 酒井圓弘住職紹介・著書 | 交通案内 | 写真集 |
ご依頼受付 | 動物合同慰霊墓 | 貸部屋 | 妙乗院グッズ |
実績 | マスコミ・メディア 実績 | 講演会・研修会 実績 | 講座一覧 |
〒477-0034愛知県東海市養父町里中51-1
Copyright © ストレス社会の駆け込み寺 妙乗院 All Rights Reserved.